2016年4月30日土曜日

漁船拿捕: まさか、そこまで姑息ではないだろう

日本からみれば小さな事件なので大した扱いにはなっていないが、台湾政府は猛烈に抗議しているようだ。
 【台北=田中靖人】台湾の林永楽外交部長(外相に相当)は29日、対台湾窓口機関、交流協会台北事務所の沼田幹男代表(駐台大使)を外交部に呼び、日本が沖ノ鳥島沖で台湾漁船を拿捕(だほ)した問題で抗議した。馬英九政権は漁船保護を名目に、沖ノ鳥島沖に巡視船など2隻を派遣することを決めるなど、強硬姿勢を強めている。
 林氏は、沖ノ鳥島は「岩」であり、排他的経済水域(EEZ)は「主張できない」と改めて強調。「日本は国連海洋法条約に違反している」として今後、台湾漁船を拿捕しないことを確約するよう求めた。沼田氏は、台湾側の主張は「決して受け入れられない」と抗議し、「冷静な対応」を求めた。
 (出所)産経ニュース、2016年4月29日

これって・・・、反日ではないが、明らかに親中であった馬政権への嫌がらせか?

台湾総統は、5月20日から馬英九氏から蔡英文氏に交代する。蔡氏のほうは、親日と決まったわけではないそうだが、明らかに反中であるとみられている。

蔡政権が発足した最初の仕事が上の紛争の解決となるタイミングではないか。偶然か?これって、新政権へのプレゼントか?



まさかネ。だとすると、あまりにも見え透いた演技だ。姑息な作為であって、いかにもオポチュニストの政権がやりそうだ。(そんなことはないと思われるが、万が一)こんな行動パターンを選択しているとすれば、近い将来、日本が「要警戒の国家群」の仲間に復帰するのは確実だ。

・・・上のように思われてしまうのは大きな損失だから、実際にはワザとではないのは確実だ。では、なぜ今のタイミングで拿捕したのだろう。なぜもっと早いタイミングで拿捕しなかったのだろう。台湾漁船の「領海侵犯」は今度が初めてではないはずだ。

何か水面下の情報があったから「実力行使」をしたのだろうか。


今晩はワルプルギスの夜(Walpurgisnacht)。魔女達がブロッケン山に集まって大いに盛り上がる夜である。

北海道ではようやく桜が咲き始めた。春もこれからである。

0 件のコメント: